
新約とある悪ポケ使いの戦闘記録 タイプワイルド杯 一回戦 VSステアさん
使用ポケモン 
バンギラス
性格:わんぱく
努力値:HB極振り
技:ステルスロック、じしん、岩石封じ、ストーンエッジ
持ち物:ヨプの実

バルジーナ
性格:わんぱく
努力値:HB極振り
技:ふきとばし、はたき落とす、岩石封じ、羽休め
持ち物:ゴツゴツメット

シザリガー
性格:いじっぱり
努力値:AB極振り
技:クラブハンマー、はたき落とす、アクアジェット、かみくだく
持ち物:拘り鉢巻き
控えサメハダー
性格:いじっぱり
努力値:AS極振り
技:たきのぼり、じしん、アクアジェット、守る
持ち物:気合いの襷
ヤミラミ
性格:ひかえめ
努力値:HC極振り
技:あめふらし、パワージェム、めいそう、自己再生
持ち物:水岩
カロジェナ:いつも通り

カロジェナ
私の説明だけ投げやりすぎない?
pack
まあ、ぶっちゃけお前を今回出す気はなかったというか、上三体以外は全部おとりだったからな

pack
下二体は当初考えた、雨パ構成の名残だが、そのときはヤミラミもめざパ水を粘るつもりだった
pack
まあ、結局上3体があまりに炎統一パに刺さるメンツだったので、出番はなかった
pack
一応説明させてもらうなら、初手バンギラスでステロは貼り、相手に交換をしにくくさせると同時に襷の破壊を狙う
pack
そして後はバルジーナの吹き飛ばしで相手のメンツをシザリガーの鉢巻きアクジェで確定圏内に持っていけばこちらの勝ちという簡単な仕組みだ

カロジェナ
問題はそのシザリガーのアクジェが天候変化で火力が変わるところね
pack
そうだ。炎統一パ使い達との練習試合で、私が敗北した数は2回だと言ったが、そのうち一回がそれだ
pack
キュウコンを最後の最後まで生かしてしまったがために敗北した
pack
それ以来、相手のメンツにキュウコン、あるいはリザードンがいるときは相手の3体全てが割れるまでは極力バンギラスは捨てないように立ち回るようにしたな
カロジェナ
もう一敗の敗因は?
pack
当時シザリガーはある程度Sに振っていてな。さすがに珠ゴウカザルのマッパは耐えんかった
カロジェナ
ああ、だから急所に当たっても耐えれるようにBに極振りなのね
pack
まあ、それと炎統一者のファイアローは7割耐久型だが、一応鉢巻きブレバを耐えるようにという意図があるな
カロジェナ
そういえば、動画で言ってたバシャーモが真空波を覚えてた場合、実際シザリガーって落ちるの?
pack
珠バシャがCに振っていた場合、性格補正なしでも乱数1発 (68.8%)、補正ありなら確定1だ
カロジェナ
普通に落ちるのね
pack
対戦したプレイヤー全員のバシャが加速ではあったが、対悪を意識したパーティーを一から組むとなると充分ありえるからな

pack
正直、戦闘中に、そういえば特性を確認していないなと気付いた瞬間は鳥肌がたった
スポンサーサイト